「越南慕情」の検索結果 5件中 1 - 5件表示
ブログのTOPに戻る
「ハロン湾水上集落」報告書刊行!
大変、たいへんお待たせしました。昨年度報告書4冊のうち残りの2冊がようやく刊行されました。1冊は古民家修復ポケットハンディマニュアル、もう一冊はベトナムハロン湾の水上集落に関する報告書です。昨年末には刊行の予定だったのですが、いろいろと立て込んでしまい、遅れに遅れてしまいました。 まずは、2007
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-2508.html
越南慕情(Ⅲ)
ドラゴンの海 恋物語 卒業研究の〆切が近い1月26日の夕刻、外に食事にでる時間も惜しいので、研究室で鍋を囲んでいるところにNHK東京の女性ディレクターから電話が入った。ハロン湾に取材に行って番組をつくるので、情報を提供してほしいという依頼であった。2本の論文を送信したほか、とりあえずクアヴァン村を
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-2209.html
実績報告(Ⅸ)-2009年度科学研究費補助金助成研究
昨年度実績報告の第4弾は科研です。【研究種目】挑戦的萌芽研究 【研究期間】平成19年度~平成21年度【課題番号】19656157【研究課題】文化的景観としての水上集落論 -世界自然遺産ハロン湾の地理情報と居住動態の分析 【研究実績の概要】 2009年度は2007~08年度に
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-2188.html
越南慕情(Ⅱ)
東アジアの全域で雨が降っているのではないか。ホテルの部屋でBSの天気予報をみると、中国も日本も東南アジアもみんな雨だ。恵みの雨です、アーメン・・・ そう言えば、昨年の調査の最終日も雨だった。海は荒れていて、よせばいいのに外洋近くまで出てしまい、学生たちは船酔いでふらふらになってしまった。今回も同じ
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-1541.html
越南慕情(Ⅰ)
みなさん、ハロン湾に戻ってきましたよ。ここまでの道のりは長かった。2日の深夜1時半の便がバンコクに着いたのは現地時間の4時半(日本時間の6時半)。それから4時間も飛行機を待ったんです。このあたりで、すでに体はへろへろ。バンコクで乗り換えた飛行機がハノイに着いたのは十時半で、出国手続きをして、そのま
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-1540.html