fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

グラビア・キャプション

 昨日は病院から奈良の自宅に帰って、睡眠不足を補うためソファで昼寝をしていたのだが、S社の容赦ない催促の電話で起こされた。口絵(カラー・グラビア)の構成とキャプション原稿の催促である。
 土曜日なのに、担当のY女史は編集室に出勤していて、わたしが鳥取ではなく奈良にいることもちゃんと知っていて、口絵構成(白い部分が多いぞ!)を宅配で送りつけており、頃合いを見計らって電話してきたのだ。
 やり手ですねぇ・・・

 というわけで、今日は口絵の解説原稿を書き始めたのだが、いつものように進まない。原稿というのは、不思議なもので、調子がのってくると、山下洋輔のドシャメシャ・ピアノのようにキーボードを叩きまくっているのだけれども、だめなときはだめだ。今日は駄目です。
 依然、疲れがとれていない。S社の本文原稿と版下を無理矢理そろえて韓国にわたり、久しぶりに持病の発作がでて帰国し、倉吉で講演してから、大阪で入試面接をして、テレビ出演してからガンマナイフの付き添いをしてきたわけだからね。疲弊しないわけがありません。
 今週は勤労感謝の日に調査が入りそうだ。同じ日の夕方に、木村大のコンサートがあるのだけれど、だれか一緒に行ってくんないかなぁ。
  1. 2005/11/20(日) 23:00:00|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本家魯班13世

10 | 2005/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search