3月15日と
4月5日にお知らせした仮称「古民家の会」のスケジュールが決定し、主催者である「学生人材バンク自由空間プロジェクト」の担当者からチラシのデータが送られてきたので、ここに転載します。結局、会の正式名称は「古民家の匠」に決まったようです(わたしは「匠」ではないのだけれど)。以下、会の次第です。
1.日時: 4月28日(土)
15:30 受付開始
15:45 ごあいさつ
16:00 浅川講演
18:00 夕食
ゴルゴ女史講演
21:00 解散
2.会場: 加藤家住宅(国登録有形文化財)
〒680-1151 鳥取市倭文(しとり)491
℡ 0857-53-7786
加藤家HP: http://katohkejutaku.web.fc2.com/
同ブログ「
倭文日誌」:http://shitorinisshi.blog59.fc2.com/
3.参加費: 700円
この会は、わたしのゼミ(環境大学環境デザイン学科)の学生ではなく、鳥取大学と環境大学環境政策学科の学生有志が企画したものです。
デザイン学科も負けてはいられませんね。みんな、よろしく!
- 2007/04/10(火) 23:39:01|
- 講演・研究会|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0