fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

もうすぐシンポジウム(第3報)

 今日は四国から受験希望の学生さんをお迎えしておりました。2限から環境デザイン演習2(2級建築士資格用製図)を見学し、その演習を担当する教師5名と一緒に学食で昼食。午後からは短時間ですが、加藤家まで案内し、最後は3・4年のゼミに参加してもらいました。こういう学生さんは、真夏のオープンキャンパス以来二人目ですね。

 さてさて、ゼミの最後に「知の財産」シンポ直前の打ち合わせをしました。事務局となるゼミ生諸君の動きがようやく決まりました。

1.JR鳥取駅までのお迎え
 関西からの2名が30日12時、松江からの2名が同11時に鳥取駅に到着します。以上4名のお迎えを担当するのはS.C.鳥取ブラジルの左サイドハーフ君と決まりました。12時に改札出口集合です。よろしくお願いします。

2.「懇親会費」値下げ!
 いろいろ検討した結果、懇親会費を1,000円に値下げすることにしました。また、資料費1,000円にはシンポジウム資料に加藤家住宅報告書を付けます。12月1日の弁当については、「因幡っこ」から3種類を用意します。これは実費600円を頂戴します。よろしくお願いします。

3.印鑑
 シンポジウムのスピーカー、コメンテーター、司会者のみなさん、旅費等の支出のため印鑑が必要です。当日、ご持参ください。


  1. 2007/11/28(水) 00:41:49|
  2. 講演・研究会|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本家魯班13世

10 | 2007/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search