fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

『紅楼夢』第9章

第9章 散花と麝香の腕輪
p.54-59:今城訳

 1.ある日の早朝、賈宝玉は瀟湘館へ行って林黛玉とおしゃべりをした。
   彼は意識的にではないのだけれども黛玉の機嫌を損ねる話をしてしまった。
   黛玉はたちまちむっとして、泣きながら外へと出ようとしたため、
   賈宝玉は急いで許しを請うた。
   【セリフ】
    賈宝玉:「いい子だから、機嫌を直して。私は二度と言わないから。」

 2.この時、襲人(賈宝玉付きの侍女)が来て、
   「旦那さまが宝玉さまを呼んでいますよ」
   と言った。賈宝玉がおっかなびっくり庭に出て初めて薛蟠が自分を
   騙したのだと気づいた。

 3.薛蟠は言った。
   「明日は私の誕生日ですから、だれをおいてもあなたには来ていただいて
   にぎやかに過ごしましょう。」
   賈宝玉は(無言で)ただ歩いていった。

 4.賈宝玉は夜になってようやく家に帰ってきた。林黛玉は怡紅院に向かおうと
   してあちこち見渡すと、薛宝釵が怡紅院に入っていくのが見えたので、
   沁芳橋のあたりで水鳥が水遊びするのを眺めていた。

 5.しばらくして、林黛玉は怡紅院に着いた。ふと見ると院門は閉まっており、
   すぐに門をたたいて誰かに門を開けさせようとした。
   【セリフ】
    林黛玉:「私ですよ、それなのに戸を開けに来ないの?」

 6.女中はみな動きたがらず、そのうえ黛玉の声を聞き分けられなかったので、
   「おぼっちゃま(賈宝玉)が、どんな人でも入ってくることは許さないと
   おっしゃいましたよ」と言いとぼけた。

 7.林黛玉はそれを聞き、門の外で怒りのあまりあきれ返ってしまった。
   彼女は部屋の中から賈宝玉と薛宝釵の楽しげな笑い声が聞こえてくるので、、
   自分は独りぼっちで居候の境遇にあると思ってしまい、外壁の入隅に立ち、
   悲しくなって泣き始めた。薛宝釵が出てきた後、黛玉はようやく瀟湘館へ帰った。

 8.翌朝早く、賈宝玉は林黛玉に会いに来た。林黛玉は侍女の紫鵑に部屋を
   片付けるよう言いつけた後、身を翻して出て行った。

 9.賈宝玉は林黛玉が自分を相手にしないのを知った。さっぱりわけが分からない
   まま、たくさん花が散っているのが目に入ったので、服の前おくみに花びらを
   くるみ花塚に向かって歩いていった。

10.歩いていると、突然近くから小さな泣き声が聞こえてきた。宝玉は足を止め
   注意深く聞いたところ、ひどく悲しみを覚え、その痛みが心を突き刺した。

[『紅楼夢』第9章]の続きを読む
  1. 2009/08/03(月) 00:00:50|
  2. 小説|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本家魯班13世

07 | 2009/08 | 09
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search