鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。
新春 あけまして おめでとうございます! 旧年中はまことにお世話になり、
ありがとうございました。
今年も引き続きご愛顧をお願い申し上げます。
2010年は大学にとっても、
研究室にとっても激動の一年となりそうです。
ASALABがこの難局をどうのりこえるか。
逐次LABLOGでお伝えしてまいります。
暖かく見守っていただければ幸いです。
2010年元旦 ASALAB一同*新年2月までの重要スケジュールを思いつくままご紹介しておきます。1月5日(火)18:17~ 朝日放送「
NEWSゆう+(プラス)」で青谷上寺地の
建築部材を用いた纒向遺跡建物群復元の方法を紹介
1月17日(日)14時~
考古学講演会「推定『卑弥呼の館』をめぐって」
会場:とりぎん文化会館 第2会議室
2月12日(金) 卒業研究公聴会
2月24日(水) 楊鴻先生来日(関西国際空港)
2月27日(土)10時~
シンポジウム「大山・隠岐・三徳山-山岳信仰と文化的景観」
会場:倉吉未来中心 セミナールーム3
- 2010/01/01(金) 12:00:00|
- 研究室|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
前のページ
- Author:本家魯班13世
- このブログはすでに引っ越しています(月に1度のペースで雑文を書いてはいますが、削除も併行しておこなっています)ここ数年の更新は以下をご覧ください。
Lablog 2G
(http://asaxlablog.blog.fc2.com/)
- RSS
-
Recent Entries
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Category
Links
Search