fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

さよなら、シータ

05空01


 われらがトリオ・ザ・コロコッポクルの主要メンバーが来春より、故郷に近い北陸の某国立大学に編入学することになり、その送別会を挙行しました。2008年度前期のP1&P3「魔法の山」で活躍したMさんです。
 2年前の4月、「魔法の山」のオリエンテーションに彼女が初めて姿をあらわしたとき、まるで「天空の城ラピュタ」の主人公のような少女だと感じ入り、恥ずかしながら、しばし魅入ってしまいました。まわりにいた男子学生も同じような印象をもったようで、もう時効だから告白してしまいますが、オノコたちはみな「木曜日が待ち遠しい」と言っておりました。

 「魔法の山」プロジェクトを通して、Mさんには大親友ができました。同じコロポックルに住むIさんです。二人はとても仲が良く、Mさんは森林、Iさんは動物に興味があるというので、それぞれ久松山の植物と動物を担当してもらうことにしたのです。あのころ、ホカノが留年を決めM3になったばかりで、精神的にやや落ち込んでいたのですが、Mさん、Iさんたちの指導係兼運転手として週末になると久松山にでかけ、一緒に昆虫・植物採集をやっているうちに元気を取り戻していきましたね。ダウラという紅茶専門の喫茶店の存在を知ったのも、あのころです。捕獲したばかりのカスミサンショウウオの幼生をみつめながら、スリランカの紅茶を啜ったのが1年半前か・・・
 その後期、P2「限界集落アンソロポロジー」に参加してきたのがNさん。彼女もまたコロポックルの住人で、「限界集落アンソロポロジー」の発表会にはMさん、Iさんも駆けつけました。以来、わたしは独断で、この3名を「トリオ・ザ・コロポックル」と命名したのです。

02たかや02

 じつは、長いあいだ「パスタを食べに行こう」という約束を履行できませんでね。マキムクで瀕死の状態に陥っていた昨秋、わたしは約束を破ってドタキャンしてしまい、以来、音信不通の日々が続いていました。そんななか、Iさんから連絡があり、急遽、送別会が決まりました。土曜の昼下がりということで、会場はそば切り「たかや」にしました。日本版のパスタです。わたしは冬季限定「牡蠣なんばん」の大盛、少女たちは「梅かけ蕎麦」と「つけとろ蕎麦」を注文。Iさんがテーブルにおいてあった唐辛子をみつけて、大きな声をあげたの。

   「あっ、磯五郎だ!」

 ほんとだ、たかやのテーブルには善光寺名物「一味唐辛子(大辛)」がおいてあって、その販元は八幡屋磯五郎となっています。Mさんの故郷の一味唐辛子なんですが、缶のデザインが大正~昭和戦前の匂いをぷんぷん漂わせていて、壁に貼り付けてある戦前映画のポスターとずばりマッチしている。マスターはこんなところまで気を配られているのだと感心しきりです。

 01磯五郎唐辛子02デザイン 01磯五郎唐辛子01説明 04ベニヤ01金銭亀


  [さよなら、シータ]の続きを読む
  1. 2010/02/01(月) 00:00:11|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本家魯班13世

01 | 2010/02 | 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search