fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

遥かなまち、くらよし探訪(Ⅳ)

R0011839s.jpg


ヒノッキー、遥かなまち倉吉へ

 8月11日(火)。今日の倉吉調査は、一身上の都合により早めに切り上げます。「だったら別の日に行けば良いのに」と思われたでしょう。しかし、もうすぐお盆にしゃんしゃん祭り! まだ一段落ついていないこのままでは、気持ちよく行事を迎えられません。というわけで、今日は5時30分に起床。眠い目をこすりながら、相棒どんべえとともに助っ人ヒノッキーを連れ午前7時に出発!

 今回の調査内容は、前回に続き「昭和レトログッズデータベース」のための探索&記録、「谷口ジローの風景データベース」のための町並み写真撮影です。まだ調査が進んでいない残りのエリア(東仲町・西仲町・西町)を調査。前回と合わせた堺町1丁目から研屋町、魚町、東仲町、西仲町、西町、新町1丁目・2丁目・3丁目、計9エリアに点在する昭和レトログッズ、谷口ジローの傑作『遥かな町へ』に登場する風景をデータベースにまとめるための基礎調査です。

 今日の「昭和レトログッズ/風景データベース」調査は、ヒノッキーのおかげで順調に進み、想定していた時刻よりも早めに残り3エリアの調査が終了。予定よりもひろいエリアの調査がおこなえました。片っ端から調べた結果、約80種類のレトログッズ・データがコレクションに。暑い中協力してくれたヒノッキー。お礼に、どんべえさん一押しのラッシーをご馳走しました。そして、まずは調査範囲の第一目標としていた9つのエリア全ての調査が今回で完了。

 R0011675s.jpg R0011846s.jpg

  [遥かなまち、くらよし探訪(Ⅳ)]の続きを読む
  1. 2010/08/12(木) 00:45:53|
  2. 景観|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本家魯班13世

07 | 2010/08 | 09
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search