fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

「ハロン湾水上集落」報告書刊行!

20110301.jpg

 大変、たいへんお待たせしました。昨年度報告書4冊のうち残りの2冊がようやく刊行されました。1冊は古民家修復ポケットハンディマニュアル、もう一冊はベトナムハロン湾の水上集落に関する報告書です。昨年末には刊行の予定だったのですが、いろいろと立て込んでしまい、遅れに遅れてしまいました。
 まずは、2007~2009年度科学研究費助成金挑戦的萌芽研究報告書の成果報告書からお知らせします。ホカノさんの修了研究をもとに、文化的景観の専門家の意見も取り入れ、編集しております。私もこの調査には2度同行しており、こうして刊行されたものを読み返してみると、ハロン湾で調査をしていたころを懐かしく思います。あぁ、もうすぐ卒業しちゃうんだなぁ。(エアポート)

      文化的景観としての水上集落
-世界自然遺産ハロン湾の地理情報と居住動態の分析-


目 次

 はじめに -越南浮遊
 第1章 世界遺産条約と文化的景観
 第2章 世界自然遺産ハロン湾
 第3章 ハロン湾の水上集落と居住動態
 第4章 水上集落の測量と景観シミュレーション
 第5章 ハロン湾水上集落景観の評価と課題
 おわりに -越南慕情

 附録1 世界自然遺産ベトナム・ハロン湾における水上集落の居住実態とその変容(その1)
 附録2 Transformation of Cultural Seascape on Ha Long Bay, Vietnam

図書情報

 書 名:文化的景観としての水上集落
     -世界自然遺産ハロン湾の地理情報と居住動態の分析-
       (課題番号19656157)
 発行者:鳥取環境大学浅川研究室
 印刷所:富士印刷株式会社
 発行日:2010年3月31日
 ページ:全114ページ

*ご希望の方には頒布いたしますので、ブログなどにご連絡ください。

[「ハロン湾水上集落」報告書刊行!]の続きを読む
  1. 2011/03/03(木) 00:25:00|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

本家魯班13世

02 | 2011/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search