気分転換にアクセス・ランキングを覗いてみたところ、27日に急上昇していることが判明した。
asaさんのランキング
学校・教育 8位 (昨日:26位) / 18944人中
学校 3位 (昨日:8位) / 2871人中
更新日時:2011/03/27 04:37
一昨年まで順調に伸びてきたLablogへのアクセスに昨年から翳りがみえ始めた。とくに摩尼寺奥の院の発掘調査記録を続けた4ヶ月のあいだにアクセスは右方下がりになっていった。学生諸君のがんばりは目をみはるものであったけれども、読者としてみれば、ああいう記録には飽きがくるだろう。昨年末から、自ら筆をとる日が増え、若干アクセスは回復の兆しを見せ始めていたものの、いまや30位代が定位置で、良くても20位代、悪くなると50位代まで落ちてしまう。
それが、突然、8位まで上昇したのである。データを遡ると、昨年3月30日に同じ8位を記録(↓)して以来の一桁返り咲きであり、驚いた(かつては20位以内の常連で、最高6位まで上り詰めたことが何度もあったのにね・・・)。
asaさんのランキング
学校・教育 8位 (昨日:15位) / 13803人中
学校 1位 (昨日:2位) / 1434人中
更新日時:2010/03/30 04:21
受験シーズンの去ったことが原因なのだろうと推測しつつ、アクセス状況をチェックすると、3月26日(土) のみ、ユニークアクセス(UA)が396、トータルアクセス(TA)が 712 という突出した値を記録していることが分かった。平常の2倍です。その理由は「検索キーワード」に鮮明にあらわれている。1位から5位まで、以下のようになっているのだ。
[蘇るシーギリアロック]の続きを読む
- 2011/03/28(月) 23:18:29|
- 研究室|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0