fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

フットサル・ミックスからオープン・キャンパスへ

 8日(土)のフットサル・ミックス(@市民体育館)は、結局、1分3敗に終わりました。ゲームが始まるまえ、わたしは選手たちに以下のような指示をしたんです。

   相手チームの女子がボールをもったら、取りに行ってはいけない。  
   女子にはボールをもたせること。シュートさせて構わないから、
   そのシュートをカットしよう。
   あとは、攻め急がず、コートをひろく使って、ボールをつなぐ
   ことを意識しよう。

 河鹿の不参加が大きく響きましたね。河鹿はサッカー県リーグの試合が倉吉であり、兵教大メイファーツ以来、楽しみにしていた男女混合試合を棒にふってしまったのです。結果、経験者でつねにフィールドにいたのはタクヲ一人。わたしはGKスタートで、あとはフィールドに1試合(7分間)でただけです。が、疲れた。
 まず、こういうメンバー構成では「ボールをつなぐ」ことができない。前戦はヒノッキーとおぎんの強力2トップ??なんですが、女子2トップにボールがわたっても、敵の野郎どもは女子相手にボールを奪いにくる。はしたない。なんで、ボールをもたせてやって、シュートさせてくれないのか?

001彼岸花01

[フットサル・ミックスからオープン・キャンパスへ]の続きを読む
  1. 2011/10/10(月) 00:32:45|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本家魯班13世

09 | 2011/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search