fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

今日から卒業研究展



 ピノキオ待っているんです。チェックしてくださいって、資料をどっと手渡したまま消えちまった。明日(今日?)から卒業研究展で、その設営だそうですが、設営するパネルの資料をわたしの手許においてったんだから、どないもこないもなりもへん。いつパネルを設置するんや??
 気晴らしにユーチューブを彷徨していたら、バーニー・ケッセルのこんな演奏に辿り着きましたよ。
 良いですねぇ。こういうブルースを、ジャズ喫茶のJBLで聴きたい。そんな店をもちたいなぁ。平田で店開こうかな・・・1日のお客さんは5人ぐらいが理想だ・・・だはは

--
 鳥取環境大学環境デザイン学科卒業研究展は以下の日時・会場で開催されます。皆々さまのご来場お待ちしております。

  日時:2012年2月21日(火)~2月26日(日)
  会場:とりぎん文化会館フリースペース


 ピノキオさんは論文部門でパネル数枚展示します(はずです)。8世紀の神社遺跡に関する日本で最初の本格的な復元研究ですので。

   檜尾 恵(卒業論文) 
    「律令時代の神社遺跡に関する復元研究
      ―出雲市青木遺跡のケーススタディ―」
   Reconstruction Study on the Shinto Shrine's Building Remnants
   in the Ancient Times of the Political System based on the Ritsuryo
   Codes  -A Case Study on Aoki Ruins in Izumo-city -

  1. 2012/02/21(火) 00:00:44|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本家魯班13世

01 | 2012/02 | 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search