
3月20日、栄えあるヒノッキー先輩の卒業式です。私は先輩に贈る花束を店に受け取りに行っていたこともあり、卒業式に参加することができませんでした。そのため、先輩が表彰を受け取る姿を拝見することができず、残念でした。一部には、「式に出なくて正解」との声もあがっていましたが・・・??
学科ごとの学位授与式(26講義室)で、先輩は学科賞卒論金賞を授与されましたが、先生がその姿を撮影しようとすると、先輩は脱兎のごとく逃げてしまったとのこと。これはいつものことですが、ヒノッキーさんは写真を撮られるのをとても嫌がります。ですから、下のような写真ばかりになってしまうのです。

撮影タイムになって、鳥取市に就職されたエアポートさんと部長さんがやってこられました。ここで、ヒノッキー先輩もかんねんし、記念写真に収まるようになりました。大学本部棟の入口の前で、花束とみんなのメッセージが入った剣玉を贈りました。その後、謝恩会まで時間に余裕があったので、4409ゼミ室にあがって、いつものようにミルクティで談笑しました。先生はインド旅行の際に買って帰ってきたスカーフをヒノッキーさんにプレゼントされていたのですが、先輩をそれを身につけていません。昨年は、上海土産のスカーフとネクタイを卒業生はみな着用していたのに、なんてこった・・・と残念そうにされており、部長さんがヒノッキーさんに着付けされたところ、ようやく卒業式らしいファッションになりましたが、すでに卒業式は終わっています。
[卒業]の続きを読む
- 2012/03/21(水) 00:31:56|
- 研究室|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0