ご無沙汰しております。ASALAB第1期卒業生の清水拓生(タクヲ)です。
今回はご報告があり、LABLOGの場をお借りして、このような投稿をさせていただきました。
私ごとではありますが、今年度4月より大田市職員に正式に採用され、石見銀山課配属の文化財技師として勤務することになりましたのでお知らせします。
このブログでの最後の投稿は、遡ること2年前。「退職のご挨拶」にて、大学職員の退職並びに大学院修了の報告をしていましたが、その後の2年間は島根県庁に勤務し、このたび世界遺産と2つの重伝建地区を有する島根県大田市で、それらに関わる仕事を得た次第です。
採用の情報を得たのが昨年末。そこから、ある人物との雌雄を決する対決を経て、内定通知をいただいたのが2月下旬ということで、2015年にはいってから慌ただしい日々を過ごしておりました。今、こうして大田市の職員として文化財行政に携わることができるのも、公募の情報を提供いただいた教授、会長のお陰と思っております。また、転職に際しては、前職場の方々にもご理解をいただきました、この場をもって、厚く御礼申し上げます。
新しい職場でもより一層の情熱をもって望む所存ですので、今後とも変わらぬご指導、お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。お近くにお越しの際は、ぜひ大田市へもお立ち寄りください。
それでは、短い挨拶で恐縮ではありますが、転職のご報告とさせていただきます。(タクヲ)
- 2015/04/22(水) 20:09:24|
- 研究室|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0