fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

『クロワッサン』に学ぶ

IMG_2404_4.jpg

 またしても東京から来鳥されたメディアの取材を受けました。ジャスコでお馴染み、イオン・グループの広報誌『イオンマガジン』の取材です(23号に掲載予定)。場所はもちろん加藤家住宅。
 昨日は雨が降ったり、あられが降ったり、はたまたみぞれになったりと、ぐずついた天気。東京からやって来た取材クルーのみなさんたちは、今日の天気に驚いたようでした。そんななか加藤家に着くと、先に準備をしていたチャックさんのおかげで、いろりや暖房器具に火が入っていて暖を取ることができました。それでも、やはり寒かったですが。どうやら今年最高の冷え込みとのこと。
 日が暮れるのが早いため、縁側で集合写真をパシャリ。中に入ってロフトでパシャリ。そして座敷やイロリをパシャリ。その合間に先生やゼミ生はインタビューを受けました。そして、書記と私はパンフレットのために、取材スタッフさんを逆取材していきました。

DSC_0074.jpg

 一通り逆取材を終えると、なんと今日の取材スタッフの中に『anan』や『クロワッサン』などの雑誌を編集してきたベテランの編集者さんがいることが判明! そして、私たちが作成中の加藤家住宅パンフレットをプロの目でチェックしてもらえることになったのです!!
 こんな機会はめったに訪れない!と驚喜しつつ、果たしてどのようなコメントを頂戴できるのか・・・とドキドキハラハラです。一通りチェックしていただき、まず自分たちがこのパンフレットで「なにを伝えたいのか」というところを指摘されました。そして、加藤家の歴史についても導入部分に加えた方が良いとのコメントをいただきました。そのほか、写真のレイアウトや言葉の配置などについても、いくつか例を挙げて説明されました。

IMG_2422.jpg

 これらの指摘を受けて、書記と私は別々にもう一度構成を考え直すことにしました。初心にかえって、一般の方がたが読んでもすっと受け入れられやすいパンフレットになるよう、頑張りたいと思います。その意味でも、初めて加藤家に訪れた編集者さんにパンフレットのチェックをしていただけたのは、とても幸運でした。
 パンフレット編集の残り時間は短いけれど、頑張るぞ!!(部長)

20071205184332.jpg



縁での記念撮影

DSC_0068.jpg
  1. 2007/12/05(水) 00:30:05|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<『RISING VIEW』Vol.4 刊行! | ホーム | 中国少数民族の住まい>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/1224-db9d5c74

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search