fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

日本のいちばん長い日

がいま終わった。嘘じゃありませんよ、わたしの実感として、センター試験の入試監督を務める1日が一年でいちばん長く感じるんだから。大きな大学の先生たちが、

    「ねぇ、今年はあたってるの?」

なんて会話してるのを聞くと、アッタマ来るんだから。うちの大学は毎年、全員出動ですからね。若い教員たちは2日連続であたったりするんだから。
 こんなにシンドイ労働もなかなか無いと思うんですが、集合時間にちょっと遅刻したぐらいで「懲罰」くらった先生もいたりしてね・・・

 それにしても、緊張しますよ。とくに最後のリスニング試験の緊張感は、ほんと言葉で表現できないぐらいなんだから。でもね、今日の気分は格別でね。なんたって、息子がセンター試験受けてるんですから、奈良で。受験している高校生みてると、みんな息子とだぶってみえていけねぇや。

   「みんな頑張れ、おれも頑張るからよぉ」

ってとこですかねぇ。

 おかげさまで、2年連続「再試験者」がでたリスニング試験も、今年はトラブルなし。メディアは残念かもね。文科省叩きできないもんね。正直なところ、ああいう滅茶苦茶な試験は早く辞めてほしいんだけど、とりあえず今日は早く帰れるから嬉しい。
 
 では、今夜もまた弥生町で一杯やって、寝ます。

  1. 2008/01/20(日) 00:00:37|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<間者感激 | ホーム | センター・イブ>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/1272-da74d67f

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search