fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

教員募集のお知らせ(Ⅰ)-建築・インテリア分野

 鳥取環境大学環境デザイン学科(2009年度より「建築・環境デザイン学科」と改称予定)では、「建築・インテリア分野」および「ランドスケープデザイン分野」の専任教員を募集しています。まずは、「建築・インテリア分野」の募集要項をお知らせします。

 「建築・インテリア分野」募集要項

採用職名・人員
   教授、准教授または講師のいずれか1名
所属
   環境情報学部・環境デザイン学科(「建築・環境デザイン学科」と改称予定)
専門分野
   建築・インテリア分野
担当予定科目
   「居住空間インテリア計画」「家具のデザイン」「環境デザイン演習」「プロジェクト研究1~7」等
応募資格
   次の1~4のすべてに該当する方。また、5の実務経験を有する方が望ましい。
     1. 博士の学位を有する方、または同等以上の実績・能力を有する方
     2. 一級建築士または二級建築士の資格を有する方
     3. 学生指導および校務に情熱と誠意を持って当たっていただける方
     4. 採用後は、鳥取市もしくはその近郊に居住できる方
     5. 家具・インテリア設計分野または建築設計分野の計画・設計等の実務経験
   ※年齢不問、ただし定年制あり(教授68歳、准教授65歳、専任講師60歳、満60歳定年退職者の再雇用制度あり)
   ※国籍不問、ただし日本語で講義が可能な方

提出書類
    1. 個人調書(写真貼付のこと。「学歴」欄に学位記記載内容の詳細「学位の種類」「学位記番号」「学位授与年月日」「学位授与大学名」を明記のこと。)
    2. 教育研究業績書
    3. 業績資料〔主な著書3冊以内、主な論文の抜刷3冊以内、主な作品(資料や写真等)など〕
    4. 着任後の教育研究および学生指導についての抱負(A4判・2000字以内)

 個人調書および教育研究業績書の記入方法

応募〆切
   平成20年9月30日必着
採用予定日
   平成21年4月1日
給与
   本学給与規定による
応募書類提出先
   〒689-1111 鳥取県鳥取市若葉台北1-1-1
            鳥取環境大学総務課教員採用担当

  *封筒に「専任教員募集(建築・インテリア)応募書類在中」と朱書のうえ、簡易書留かEXPACK500で送付してください。


選考方法

   第1次 書類選考
   第2次 面接審査(面接審査の旅費等は応募者の自己負担でお願いします)

お問い合わせ
   鳥取環境大学 総務課 教員採用担当
    E-mail: recruit@kankyo-u.ac.jp 
    電話 0857-38-6700/FAX 0857-38-6709

※お問合せは原則電子メールにてお願いいたします。お電話でのお問い合わせは極力ご遠慮ください。

その他
* 業績資料を除き提出書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
* 平成21年度より学科名称変更(建築・環境デザイン学科)の予定があります。

  1. 2008/06/28(土) 00:18:32|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<教員募集のお知らせ(Ⅱ)-ランドスケープデザイン分野 | ホーム | 限界集落と文化的景観 >>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/1458-a93704bc

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search