fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

メタボリック対策振動バイブ

 某研究所時代は毎年1回、天満橋の病院で半日コースの人間ドックに入っていた。人間ドックの1週間前からお酒を断ち、体調を整え、体重を減らす。あれは効果があった。それが、大学に移ってから年に1度の健康診断すら億劫になってしまい、結果はバカ太り。なにより夜型の生活がいけないね。ユーロを朝まで見ていると、ついついビールを飲んでつまみを食べてってことで、腹はでるばかり。
 じつは、この春から総務課の人妻に追いまくられていて、「ストーカーみたいにつきまとわないでください」とわたしは絶叫するのだが、なんのことはない「健康診断を受けてください」と彼女は懇願しているだけのことなのである。
 いまの体調と体格で検診を受けたら、絶対、なにかひっかかる。メタボリックは間違いない。で、来ましたよ。「ご家族の特定健康診査(メタボリック健診)のお知らせ」。自分だけじゃなくて、家族までメタボ診断しなきゃいけない時代になってしまったんだ。

メタボリックVib-hot

 この春の花見会で学科長の家に集まった際、学科長はわたしではなく、別の教員の腹をみて、「ちょっと出すぎだ、これをやれ!」と言い、VIB-HOTなる太い腰巻きベルトをその教員にわたした。その教員はしばらくそのベルトを腰に巻いて、ブルブルやっていたのだが、わたしは知らぬ顔の半兵衛で涼しい顔。しかし、学科長の次の発言に心は激しく揺れていたのです。

   「2週間毎日やったら、ベルトの穴が二つ縮まったぞ!」

 帰宅後、わたしはネットで検索し、学科長宅にあった腰巻き振動ベルトを発見した。それは、VIB-HOTという商品でありまして、さっそく注文したところ、「売れすぎのためしばらくお時間をください」とのメールが届いた。それから10日してベルトが届いた。

 このベルトを巻くと、振動帯が腹部等をわしづかみにするようにぶるぶる震える。1ヶ所10分、1日3ヶ所まで、と説明書に記されている。その通りにしたところ、翌日から揉部に筋肉痛を感じた。ともかく持続することが大事だと、奈良にまでもって帰った。家内と娘は驚喜し、結果、奈良でも1台買うことになった。

 効果はないね・・・ないことはないのだろうが、それより飲んだり食べたりの養分吸収が優っているのでしょう。やはり自転車の遠乗りや山登りのほうがよいですよ。体全体がす~っとするから。今週末は久しぶりに鳥取におりますので、また山に登るかな。
 ほかに手がないわ。

  1. 2008/07/03(木) 15:33:41|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<チャックからの電話 | ホーム | 復元模型の展示(Ⅲ)-倉吉市クズマ遺跡5号住居>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/1466-cfec5984

本家魯班13世

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search