fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

月太郎さんへ(Ⅵ)

 残暑お見舞い申し上げます。
 鳥取のお盆はいかがですか?
 奈良は猛暑です。
 恥ずかしながら、オリンピック蟻地獄にはまり込み、
 お盆にやっつけちゃおうと思っていた仕事が
 まったくはかどりません。
 ほんと悲しいかな、夏休みに片づけなきゃいけない仕事が
 たんとあるんですよ。
 いや、生まれてくるんじゃなかった・・・

 さて、六弦倶楽部第8回練習会、近づいてきましたね。
 わたしは土曜日(23日)はちょっと難しい状況ですが、
 日曜日(24日)の本番はもちろん「練習」に駆けつけます!
 なんたって、六弦倶楽部は、いまや、おじさんアコギストの
 オリンピックですからね。

 で、今回はマンドリンやバンジョーをもっていかなくてよいですか?
 前回は弦が錆びていて、調弦がおかしかったので、今回、どなたか
 伴奏の依頼があるなら、弦を変えようと思っております。

 じつはですね、こういう私信をブログにあげてもつまんない、とある人に
 酷評されたんです。だもんで、月太郎さんのコメントについていた
 アドレスマークをクリックしたのですが、アドレスが文字化けしてしまって、

    エカシユ。。エカシユ。。エカシユ。ェ。ェ。ェ

 と表示され、メールを送れませんでした。
 というわけで、やっぱりブログに公開とあいなりました。

 すいませんが、お返事いただければ幸いです。


  1. 2008/08/17(日) 00:15:17|
  2. 音楽|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
<<神保町インターンシップ(Ⅳ) | ホーム | 塚田選手へ>>

コメント

asaxさんのメールアドレスにメールします。
  1. 2008/08/18(月) 19:57:03 |
  2. URL |
  3. 月太郎 #-
  4. [ 編集]

月太郎さん

メールありがとうございました。
そうですか、今回は不参加ですか・・・
とても残念ですね。
古いふるいフォーク、
あるいは関西フォークの
話ができるのは
月太郎さんぐらいだもんな。
残念です。
10月は「生活の柄」と
「夕暮れ」ですね。
任しといてください!

  1. 2008/08/19(火) 01:40:02 |
  2. URL |
  3. asax #90N4AH2A
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/1517-64c2d03d

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search