というわけで、
予報のとおり、ネパールに向かっております。順調にタイ航空のフライトに乗っていれば、いまごろ経由地バンコクのパップンかスクンヴィットあたりではらほろひれはれ・・・・なんちゃって冗談ですが、北海道でひどいめにあった直後でして、ちょっと不安だったりして・・・・・それとWBC1次リーグの決勝がみれないのが残念ですねぇ・・・韓国は台湾戦で好投した左ピッチャーを先発にもってくるらしいけど、一昨日のように、選球眼の力をみせて欲しいものです。ボールを見切って球数をたくさん投げさせれば崩せるでしょう。日本は岩隈→渡辺俊→ダルビッシュあたりで納めたい。松坂まで登板するようだと危ないな・・・
明日はバンコクからカトマンズに飛び、ただちに陸路でナガルコットに移動。途中、古都バクタブルでニャタポラ寺院、ダットラヤ寺院、旧王宮を訪問する予定です。バンコクもネパールもネットに接続できる保証はありません。最近、ウィルスバスターが強力になったからなのか、空港などのオープンアクセス無線LANにも接続しにくくなっていて、紀行文をアップできないかもしれません。
鳥取に残った学生諸君、なにかおもしろい記事があればアップしてください。それと、アダルト・サイトからコメントが入った場合、できるだけ早く削除してください。
ではまたいずれ。
- 2009/03/09(月) 20:40:16|
- 研究室|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0