fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

今日もオープンキャンパス

090801オーキャン01鳥工01

 一年でいちばん大好きな8月がやってきました。昨日は夏休みオープンキャンパスの初日で、建築・環境デザイン学科の「オープンアトリエ」も多くのお客様でにぎわいました。
 それにしても、天候が8月らしくありませんね。梅雨はあけたのか、あけてないのか。おかげで、6月に好評を博した「かき氷」の魔力が薄れてしまいました・・・でも、子どもだちには結構人気でしたよ。
 1日(土)、わたしは進学相談コーナーにはりついておりまして、ちょっとサッカーのできるような状況になかったんですね。でも、今日(2日)の午後あたり、なんとしてでもデスマッチにトライしてみようと思っています。ちなみに、ソックス・ダービー第5戦はオーキャン設営を終えた7月31日夕刻に駐車場でおこなわれました。結果は、一人少ないAソックスが6-4でSソックスを倒し、3連勝。通算成績を4勝1敗、得失点差+10としました(わたしも1点取ったよ!)。試合の詳細については、負けたチームが報じることになっているのですが、敗者どもは執筆を厭い、押し付け合いのたらいまわし状態になっている模様でして(どうやらいま書き始めたようです)、ここに速報でお知らせした次第です。

 2日(日)も引き続きオープンキャンパスでして、おもなイベントは以下のとおりです。

   ・環境紙芝居  13:00~
   ・二級建築士試験 製図に挑戦!  10:00~15:00(ゼミ室5103)
   ・ガーデニング体験 8月1日(土)・2日(日) 11:00~

 わたし個人は13時から古民家修復についての面談がギャラリーであり、14時からリクルートの取材を受けることになっています。昨日、リクルートの担当者と下打ち合わせをしました。「明日はどこにいらっしゃいますか」と聞かれたので、「オープン・アトリエ(ギャラリー)にいるか、前庭でサッカーしてるか」と答え、さらに「ジャージ姿かもしれません」と付け足したところ、ぎょっとした顔をされてしまいましてね。
 まぁ、ジャージを纏う研究科長もわるくないのではないでしょうかね??

オープンキャンパスチラシ



 下の小さな画像をクリックしていただけば、当日のスケジュールや会場へのアクセスが分かります。ぜひ遊びにきてください!
 2009オーキャン02 2009オーキャン03 2009オーキャン04

01オーキャンチラシ01拡大


  1. 2009/08/02(日) 00:14:58|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<『紅楼夢』第9章 | ホーム | 『月刊プレイボーイ』創刊号>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/1876-4f1d0a0b

本家魯班13世

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search