本日は、午後から大阪の国立民族学博物館に「ブリコラージュ・アート・ナウ」日常の冒険者たちを見学に行きました。
館内は、暖かな雰囲気で、新聞紙や空き缶で作った家や、建築廃材からウクレレを作るというように、日常よく目にするものを、
一風変わった視点から見ることができ想像力を刺激されました。
また、ブリコラージュ・アートの体験コーナーもあり、家族でブリコラージュ・アートに興じる姿もありました。
私も、楽器のコーナーを眺めていると、ひょんな事から
ピアニカをもったお姉さんとのプチ演奏会を開くことに・・・(汗)。
素材の持つ可能性について、自分の創造の域を越えたものを見ることができました。(ぴえーる)

- 2005/05/22(日) 23:26:51|
- リサイクル|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0