
年があけた満月の深夜、われらが式内社「添御縣坐(
そうのみあがたにいます)神社」までスロージョギングで初詣してきました。
昨年一年間で最も多くの拍手を頂戴した記事が「
スロージョギング」 。半年足らずのあいだに「22拍手」を記録しています。体重減は期待していたほどではなかったけれども、健康維持には欠かせない運動になってるんですが、11月2日から勃発した騒動以来、なかなか走る時間を確保できなくなってしまいましてね。 一日半以上「
けんびき」に悩まされた12月中旬、どうしても背中の痛みがとれないので、決死の決意で1時間コースをジョギングしたところ、ほんと、死ぬほど辛かったのですが、肩凝りがとれて、長距離ドライブに耐えうる体調を取り戻しました。

冬休みになっても、なんやかやあって、じつは年末まで3回しか走れなかった。しかも1時間コースを走る体力がなくて、30分コースか40分コースで抑えてきたんです。ただし、秘密兵器をゲットしましてね。サウナスーツです。ただのサウナスーツじゃありませんぜ。新日本プロレスは蝶野正洋の特別仕様でして、某航空会社の通信販売カタログでみて即買い。日本海側は大雪と聞いていますが、奈良も寒波で気温は下がっております。しかし、下からサウナスーツ、ナイキの
ジャージ、アシックスの
ピステを重ね着して走れば、まったく寒くない。よく汗をかきますね。
というわけで、初詣も3重重ね着のスロージョギング。
よい年になりますように!
- 2010/01/02(土) 02:58:21|
- スポーツ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0