Lablog
鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。
2010卒業研究展開幕
今日(2月23日)から「とりぎんホール」のフリースペースで、
鳥取環境大学 建築・環境デザイン学科
大学院環境デザイン領域 卒業・修了研究展
が始まっています。展示期間は23日~27日の5日間。公開時間はAM9時~PM10時で、最終日のみPM5時までです。
展示のため、我々4年生はもちろん、サポートにあたっているゼミのみんな(特に3年生)も力を出し切り、身を削っパネルや模型を制作しました。昨夜まで、みんな死んだような顔をしていましたが、今はやや回復してきています。
さてさて、
卒業研究展示
ですが、今年度は研究室ごとにまとまって展示しています。ASALABはエントランス正面の位置を陣取り、論文は中央側に、制作は窓側に展示しています。やはり、「さおびきどっこ」の実物の組立・解体が目立つでしょうが、他の3人のパネルも綺麗なデザインになりました。優劣つけがたい4作になったと自負しています。
多くの方がたのお越しをお待ちしております。
以下に卒業研究のタイトルとパネルを掲載しておきます。パネルはクリックすると拡大表示されますので、ぜひご活用ください。(黒猫)
2009年度卒業研究
・宇田川 恭平(論文)「建具と内装の修復 -加藤家住宅修復プロジェクト The LAST-」
・大給 友樹(論文)「石窟寺院への憧憬 -岩窟/絶壁型仏堂の類型と源流-」
・門脇 史知(制作)「さおびきどっこ-古民家裏木戸の復元-」
・森 吉宏(制作)「鳥取城三ノ丸高等学校 -史跡と共存する校舎の設計-」
以下は過去2年分の卒業研究タイトルとそのパネルです。来年度からの卒業予定者は、このページさえみれば、パネルのレベルが一目で分かりますね。ぜひ活用してください。
2008年度卒業研究・修了研究
・今城 愛 (論文)「文化的景観としての中世山城と城下の町並み -若桜鬼ヶ城とその周辺環境を中心に-」
・木村 歩 (論文)「限界集落と文化的景観-三朝町中津と智頭町板井原のケーススタディ-」
・岡垣 頼和(制作)「中世城郭関係遺構の解釈と復元-安土城見寺本堂の設計を通して-」
・福井 浩人(制作)「続・加藤家住宅修復プロジェクト -縁の修復-」
・岡野 泰之(修士論文)「水上集落と文化的景観 -世界自然遺産ハロン湾のケーススタディ-」
2007年度卒業研究
・嶋田 喜朗(論文)「@青谷上寺地遺跡 -弥生時代『最長の垂木』をめぐる復元考察を中心に-」
・松本 朋子(論文)「谷口ジローの風景 -昭和の鳥取・町並みを探る」
・横田 研二(論文)「とっとり建築アルケオロジー: 縄文・弥生・古墳時代住居の復元」
・城間 美乃(制作)「下龍点睛 -ハロン湾の文化的景観2007-」
2010/02/24(水) 00:00:12
|
研究室
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
さおびきどっこ(Ⅵ)
|
ホーム
|
慶州巡礼(Ⅱ)
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/2092-90088fb7
Author:本家魯班13世
このブログはすでに引っ越しています(月に1度のペースで雑文を書いてはいますが、削除も併行しておこなっています)ここ数年の更新は以下をご覧ください。
Lablog 2G
(http://asaxlablog.blog.fc2.com/)
RSS
05
| 2023/06 |
07
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
Recent Entries
最後のスフォリアテッラ
(11/01)
競雀(2)
(04/26)
麒麟のひと
(03/23)
2021年度大学院修士論文中間発表
(02/18)
玄
(01/02)
Recent Comments
東尿英機:また外してしまった
(04/27)
ルパン13世:Re: 『摩尼寺「奥の院」遺跡-発掘調査と復元研究-』報告書 希望
(07/24)
新池 陽子:矢部家のこと
(05/09)
矢部:新池様
(05/06)
公爵:
(07/27)
ルパン13世:ルークさんへ
(05/10)
ルーク:ありがとうございます。
(04/23)
Recent Trackbacks
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【転居のお知らせ】
(05/13)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【神々への祈り(Ⅳ)】
(05/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【神々への祈り(Ⅴ)】
(05/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【神々への祈り(Ⅵ)】
(05/12)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【サテンドール(ⅩⅡ)】
(05/12)
Archives
2022年11月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年03月 (1)
2020年01月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年08月 (1)
2017年04月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年04月 (1)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年03月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年03月 (1)
2012年12月 (1)
2012年05月 (13)
2012年04月 (30)
2012年03月 (29)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (25)
2011年10月 (26)
2011年09月 (26)
2011年08月 (31)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (31)
2011年04月 (31)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (33)
2010年12月 (31)
2010年11月 (35)
2010年10月 (42)
2010年09月 (25)
2010年08月 (31)
2010年07月 (29)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (30)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (32)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年09月 (30)
2009年08月 (31)
2009年07月 (30)
2009年06月 (30)
2009年05月 (30)
2009年04月 (29)
2009年03月 (29)
2009年02月 (22)
2009年01月 (24)
2008年12月 (32)
2008年11月 (30)
2008年10月 (32)
2008年09月 (28)
2008年08月 (34)
2008年07月 (33)
2008年06月 (36)
2008年05月 (34)
2008年04月 (39)
2008年03月 (33)
2008年02月 (28)
2008年01月 (31)
2007年12月 (33)
2007年11月 (34)
2007年10月 (38)
2007年09月 (34)
2007年08月 (43)
2007年07月 (35)
2007年06月 (33)
2007年05月 (35)
2007年04月 (32)
2007年03月 (32)
2007年02月 (28)
2007年01月 (37)
2006年12月 (43)
2006年11月 (51)
2006年10月 (54)
2006年09月 (67)
2006年08月 (64)
2006年07月 (40)
2006年06月 (58)
2006年05月 (34)
2006年04月 (30)
2006年03月 (36)
2006年02月 (31)
2006年01月 (34)
2005年12月 (32)
2005年11月 (32)
2005年10月 (29)
2005年09月 (30)
2005年08月 (41)
2005年07月 (42)
2005年06月 (24)
2005年05月 (13)
2005年04月 (4)
Category
未分類 (301)
史跡 (313)
講演・研究会 (177)
サッカー (213)
建築 (564)
リサイクル (111)
地域支援 (16)
食文化 (134)
研究室 (494)
環境 (24)
スポーツ (29)
音楽 (240)
文化史・民族学 (25)
漫画 (8)
小説 (62)
景観 (143)
生物 (7)
都市 (9)
民芸 (2)
映画 (1)
Links
鳥取環境大学 浅川研究室
Search
アクセス解析
アクセス解析