fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

「極道」を往く(Ⅱ)

 春休みなんですが、まだ業務や会議がいろいろあって、鳥取に戻ってきています。昼間も忙しかったんですが、夜になっても悪戦苦闘中でしてね。「NPOによる文化財建造物活用モデル事業」の経理関係書類を揃えております。わたしは書類を完成したんですが、卒業した黒猫くんが研究室で「事業実施の状況を示す資料」を整理中。
 嗚呼、早く書類を投函し、家に帰って「」がやりたい。極道は人生そのものです。人生は逆風だらけ。逆風に逆らってはいけません。じっと耐えるしかない。いくら手の内が良くても、相手が強ければ降りるのです。降りる勇気が貴方を救う。降りながら振り込んでしまうことも稀にはあるけれども、それは仕方のないことです。ともかく、逆風のなかでは前に出ないことですね。
 半荘のうち一度は風が吹く。それをじっと待ちましょう。順風になって、風を捉まえることができるかどうか。そこが勝負です。ここで人生が分かれる。じつは昨夜、いきなり国士無双を振り込んでしまいました。役満=32,000点ですよ。絶望的な失点です。が、くじけなかった。32,000点振り込んだからといってペースを変えてはいけない。いつか、風が吹くのです。そのときを待っていた。倍萬を上がりました。いつか風は吹くんだ・・・


  いつも風が吹いていた 
  黄昏色の橋に立ち
  大きな夢を頭に浮かべ 
  ぼくは空をみあげる

  本当のことはなにも分からず
  夢だけを信じてた
  一人きりでいることが
  たまらなく淋しかったあのころ

  1. 2010/03/28(日) 00:00:12|
  2. 音楽|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<ヨナさん、よろめく(Ⅰ) | ホーム | 纒向遺跡大型建物群に係わる学会支部論文>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/2130-73f3b406

本家魯班13世

03 | 2023/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search