fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

明窓

 5月8日の山陰中央新報が米子総局から送られてきました。4月28日(水)に取材をうけた内容が1面の「明窓」に掲載されています。いわゆる「天声人語」の欄ですね。もう二月ばかり前の記事ですが、ようやく目にして嬉しく思います。記事の中身はもちろん出雲大社のこと。『出雲大社の建築考古学-山陰地方の掘立柱建物-』のほうは出版社の担当の方が入院するというアクシデントがあり、編集作業に遅れがでていましたが、いままさに再校が執筆者から研究室に続々戻ってきており、それをチェックし、出版社に転送しつつあります。推薦文も某恩師に書いていただきました。
 いよいよです。出版は目の前です。

出雲記事100508-3

  1. 2010/07/01(木) 16:48:51|
  2. 建築|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<ノビタのナイチンゲール | ホーム | 拝啓、岡田監督(Ⅶ)>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/2235-9c6825e8

本家魯班13世

02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search