fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

ぼくたちのワールドカップ(Ⅱ)

P1050559.jpg


ワンセグから目が離せない今日この頃

 ワールドカップ真っ只中! 今まさにブログを書きながらブラジル対オランダ戦をワンセグにて観戦中。ゼミ室にテレビがほし~の(byゼミ生一同)。
 さてさて、駐車場サッカー第6節は3週間ぶりの対決です。メンバーはアソックス(学部生)対スローソックス(院生)に振り分けました。先生は武蔵やわたしがフリーマンをすると、ストレスが相当溜まるらしく、自らフリーマンを志願されました。試合後、武蔵が「来週はわたしがやります」と言っておりましたが、先生は(おまえには無理?)という顔をされていて、来週以降も同じメンバーになりそうな気配です。

   Sソックス: エアポート&タクオさん 
   Aソックス: 武蔵&轟
   フリーマン: 先生  

 本日は、ブラジル対オランダ戦。見逃せない試合です! なんせ私の優勝予想国なんですから。しかも今日は日中のゼミで立派なカキとサザエを大量にゲットしたので(大きなアワビも一つ)、今晩のASALABは豪華ディナーです。どのような時間配分で試合をするかが重要なカギを握ります。
 19時ジャスト、とりあえず30分勝負を目標にキックオフ。久しぶりのサッカーでみんな燃えているのか、試合開始直後まずはタクオさんがいきなりワンツーで先制点を奪います。突然のゴールに轟くんも負けずとディフェンスをかわし、点を奪い返します。試合は序盤からお互い点を取り合うシーソーゲーム。試合はハイペースで展開します。
 気が付けば、あっという間に30分が過ぎていました。5-5の同点です。引き分けの美学です!なんていうのは3週間ぶりのサッカーには通じません。久しぶりの試合は白黒をハッキリつけねばならないという精神が働いてか、試合はおのずと延長戦へ。


 しかし20分もしないうちに、ASALABの破壊王エアポートの動きがとまります。どうやらガス欠です。この長雨の間にすっかり体がなまってしまいました。ピッチから出たボールも「タクオさん、次は俺がボール取り行きます!!」といいながらも、気が付けばタクオさんが取りに行っている有様・・・。反省です。さらには最近シュートが決まるようになったのに今日はまったくです。10本ぐらい狙ったのに7割方ゴールの上を飛んでいきます。調子悪いです。でもタクオさんの活躍あって7-7の同点のまま試合が進みます。最後は、エアポートからのワンツーでタクオさんがゴール。とりあえず最後はしっかり役目を果たしました。それでちゃらにしてちょーだい。
 駐車場サッカーが終わってゼミ室に戻ったら8時半前。結局1時間以上も試合をしてたんですね。でも、みんなはまだ元気そうです。そうとうエネルギーがたまってたんだな。試合後は研究室の女の子たちが準備してくれたカキやサザエを網焼きにしながら、23時からのブラジル対オランダ戦の話に花が咲きます。


 勝つと思ったオランダ戦。まさにこのブログを書き終わる直前、まさかの展開に・・・。花が咲いた瞬間、花が散る。あなわびし。はやくもどん兵衛や部長の仲間入りに。ありえない。あぁ、ありえない。(Mr.エアポート)


  1. 2010/07/03(土) 01:17:46|
  2. サッカー|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<ブラジル、散る! | ホーム | ノビタのナイチンゲール>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/2238-1545600a

本家魯班13世

02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search