今後のスケジュールと約束事 今回のプロ研2は、現場ではなく、13講義室にメンバー4人全員が集まって、今後の作業計画を立てました。まずリーダーのUくんから連絡事項を聞き、先生が送ってくださったメールを再度確認しました。
次に作業の流れを確認しました。流れをもとに考えようとしましたが、予測することが難しかったため、とりあえず作業が可能な日程を抽出しました。話し合った結果、基本的には、毎週木曜日と土日の晴れたほうどちらかを作業日とすることになりました。土日どちらも晴れた場合は作業の進み具合を考えて日程を決めます。今週の土曜日(16日)の作業は表土剥ぎ、地区割設定、上層遺構の検出まで進ませたいと思います。
次に決め事として、本来予定していた作業日に病気や諸事情(バイトなど)で作業に行けなくなってしまった場合は、リーダーに必ず連絡をすることに決めました。このほか、
1)予め作業に行けないと分かっていた場合、作業日程を変更するようにする
2)どうしても都合が悪い場合は作業の前日までに連絡をする
3)急病の場合は作業当日の朝には必ず連絡をする
ということにします。
今週の作業は16日の土曜日、9時半に鳥取駅集合の後、現地に向かいます。集合時間が9時半となったのは私、田中の交通手段が汽車しかないため汽車の時間を考えると都合のよい時間がちょうど9時半だったためです。先生に申し上げたところ、ちょうどよいというお言葉をいただけたので良かったです^^ (環境マネジメント学科1年 T.R)
- 2010/10/15(金) 01:51:01|
- 研究室|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0