fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

釜あげ蕎麦堪能!

IMG_0470.jpg  2月5日(日)、集中講義「産業企業研究」の2回めで、青谷のダイキン研修所から倉吉を経由して、花回廊を見学しました。昼食は、お馴染み倉吉本町通り商店街の高田酒造で蕎麦をいただくことになっていて、倉吉には何度か行ったことがありましたが、まだお蕎麦までありつけていなかったので、とても楽しみでした。現場視察で町並みを歩きつつ・・・とともにお腹の減り具合も完ぺきな態勢を整え、高田酒造へ。「ひわだ屋」という看板とタヌキ、フクロウがお出迎え。お店の一角がお蕎麦屋さんになっています。木のぬくもりのお座敷の雰囲気がなんとも和やかで、居心地が良いなと思いました。机も半円だったりして可愛いなと思いながら、今回はお店の方のお任せということで、何蕎麦が来るかわからなかったので、しばし待機。手元に到着したお蕎麦は、メニューを見て食べてみたいなと思っていた「釜あげ蕎麦」。麺は平たくて柔らかく、つかむと一口サイズの長さになっていて、食べやすかったです。ちなみに、左の写真はN先生が注文した盛りそばの大盛りです。
 外が寒かったので、温かい釜あげ蕎麦」は丁度良く、とても美味しかったです。また倉吉に行くことがあったら、町並みを楽しみつつ、のんびりお蕎麦を頂きたいですね。(ヒノッキー)


DSCN1727.jpg
  1. 2011/02/08(火) 00:26:38|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<2011 卒業研究展のお知らせ | ホーム | さよなら、ニフティ>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/2486-8d8db2f2

本家魯班13世

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search