fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

ダンボール大作戦 その1

今日のプロジェクト研究1&3は、各班に分かれて行動した。コラージュ班は海にゴミ集め、楽器班とダンボールハウス班は実験棟の横で試作。ダンボールハウスは、廃棄された傘の骨をばらして、それをダンボールのすきまに差し込む「やとい」にして、上下のダンボールつないでいく。2段まで完成。楽器は大きめの空き缶を利用して、三味線のようなベースが出来つつある。わたし[浅川]は茶室の現場で吉田康二をマンツーマン指導。ようやくにじり口と主人口の細部が決まった。側窓ステンドグラスは、そうとう時間がかかりそうな気配。興味のある人、参加してください。

20050616193457.jpg


20050619185909.jpg

  1. 2005/06/16(木) 19:43:13|
  2. リサイクル|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<メキシコに完敗! | ホーム | コンフェデ開戦前の不吉な予測>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/25-21db4316

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search