徳島から横須賀通信が届きました。海上自衛官になったきっかわ嬢、GW休暇で実家に帰り、「ようやくヤフーメールを取得」したとのことで、近況の連絡がありました。腕立て伏せに怯える毎日だそうですが、「なんだかんだで充実してます!」という力強い感想を披露してくれています。
一方、彼女の卒論を編集して作成する倉吉の報告書について心配していましたが、すでに研究室全員で編集に動き出しており、「心配御無用!」です。思う存分、研修にあけくれてください。「半人前以下の身なのでとても災害派遣には行かせてもらえませんが、はやく一人前になれるよう訓練に励んでいます」とありましたけれども、勝手なお願いながら、研究室関係者を代表して被災地の復興に直接関わって欲しいと願っています。
わたしたちは地元で戦います。多くの困難を乗り越えていかなければなりませんからね。
自衛隊と言えば
音楽隊ですが、下の映像を発見したので、こちらを貼り付けます。なんだか、高校時代の応援団訓練を思い出したね・・・歌詞を知りたい。防人(さきもり)という言葉が聞こえてくるでしょ。いつかどん兵衛さんに教えてもらいましょう。
新卒採用者諸君は、いまごろ「大学でなに勉強してきたんだよ」なんて、お叱りをうけてんじゃないでしょうか?
- 2011/05/05(木) 00:00:46|
- 研究室|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0