TUESカップを10日後に控えた6日(水)夕方。右足ふくらはぎをアシナガバチに刺されたわたしは、不安を抱えながら、駐車場へ。キムと長谷寺が来ないので、急遽、ヒノッキーが敵陣の助っ人として参戦することになった。チーム分けは以下のとおり。
アソックス: 教師、河鹿、白帯
スローソックス: タクヲ、匠、ヒノッキー(GK)
雨が空から降ってきましてね。スローソックスのゴール前には傘をさしたヒノッキーは仁王立ち。教師と河鹿が何本シュートを放っても、軽くはねかえす。流石、DNAは争えません。母の血が流れてますね。
一方、アソックスのゴール前では白帯が疲労の前にしゃがみこみ、次々とゴールを割られていく。雨でびしょびしょになって、いったい何点入ったのか、よく分かりませんが、たぶん15対25ぐらいのスコアで大敗を喫してしまいました。
すべては、にっくきヒノッキーのせいです。少しは遠慮しろよな。年寄りがシュート打ったときは足をひろげて入れるとかなんとか、うまいことやってくんないと、成績に影響するぜっちゅうの・・・??
下はTUESカップの正式なチラシです。まだ、参戦可能なようですよ。

↑クリックすると画像が拡大します。ご活用ください。
- 2011/07/09(土) 00:00:42|
- サッカー|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0