fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

列車のゆくえ

 『1Q84』は不思議な小説だった。どこかで聞いたことのある名前の人物があらわれて、似たような経験が続々と綴られ、現実と小説が錯綜していく。夜空を見上げると、二つの月が浮かんでいるような気がしてしかたない。黄色い月と緑の月が並んでみえるのではないか。自分も「こうではなかったはずの」2o12年を生きているのかもしれない。そんな想いにかられていた。
 渋滞の首都高速から国道におりる螺旋階段が、1984年と1Q84年の通路だとしたら、2012年から2o12年への出口はいつどこにあったのだろうか。ルアンプラバンまでは順調だった。おかしな兆しが見え始めたのはミャンマーであり、クチャでもすでに世界は歪んでいたのかもしれない。どこかの洞窟か石窟に抜け道があったのだろうか。アジャンタに出口があったとすれば、これ以上の不幸はない。いや、アウランガバードに向かう長距離列車がどこかの駅で切り替わった線路に乗り入れ、軌道を変えてしまったのか・・・
 五十日(ごとび)におかしな出来事が集中する。その始まりは5日で、富士屋の倒産を知らされた。10日はインドの出発日。苦行の始まりだ。15日はふかえりの送別会と同時に空気さなぎにドウタが宿り、20日は小学生向けのメッセージを訓じる長話に、顔がねじ曲がった。25日にドウタは消えた。

 『1Q84』はbook2まで比較的楽に読めた。book2で終わったとしても、大いなる余韻が残って良かったのではないか、と思いながら読み進めるbook3が結構辛い。大雨の事故渋滞に苦しんだ中国縦貫道の西宮名塩パークでbook3を読み終えた。なるほど、こういう結末か、ならば、book3もたしかに必要だとは思ったが、book3では「青豆」「天吾」に加えて「牛河」の章が加わり、謎解きに時間を費やした。「牛河」の章は説明的すぎる。すでに読者が理解していることを、牛河の立場で推測していく部分が少なくなく、読者は文字数の多さに辟易し始めるだろう。


2012おんた002


 それにしても、村上春樹はなぜあれほどまでに「NHKの集金人」にこだわったのだろうか。悪意を感じるほどの描写が反復してでてくる。わたしも同じような被害に悩まされた経験があるけれども、最近年貢を納めた。受信料は奈良でずっと払っている。鳥取でも払わなければならない理由は何なのか・・・ファミリーパックの割引があり、奈良と鳥取で1.5軒分の受信料だと説得され、自動引き落としに承諾したばかりだった。かつて田園町の宿舎の門前で、集金人は厳しい言葉を吐き、それでも玄関の敷居を跨ごうとはしなかった。あれは休日だった。休日を狙って集金にまわる手口にむっとなり、ただちに扉を閉めた。扉のむこうで集金人は声を出し続けていた。集金人はしばらくして大学の事務局にも押しかけてきた。わたしは、その男を無視した。

 村上春樹の小説は苦手だったが、『1Q84』は読みやすい作品だと思う。要するに、ジョージ・オーウェルの『1984』をパロッたSF大河小説ということなんだろう。セックス&バイオレンスもたっぷり散りばめられており、そこを楽しみに読み進めた読者もいたはずだ。book2で終わっていれば、その先の展開を読者の想像に委ねることになるが、book3で謎解きがあり、最後はハッピーエンドを迎える。その点、ハリウッド映画のようだと思ったし、実際、映画化を念頭においた小説だろうと感じていた。 
 線路は切り替わり、列車はリトル・ピープルの支配する王国に向かって走り始めている。大柄のリーダーはただのレシーヴァでしかない。遠くから声を発しているのはリトル・ピープルだ。反リトル・ピープルのモーメントを担う少女は、すでに鳥取を去り、いまは大阪に潜伏しているらしい。


2012おんた001

  1. 2012/03/26(月) 23:58:52|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<池の鶴山舎 | ホーム | 日田豆田>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/2905-840ca352

本家魯班13世

02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search