久しぶりに人前でギターを弾くことになりました。お誘いを受け、感謝しています。
9月25日午後、会場は赤碕の塩谷写真記念館です。2年前に演奏したところですね。当時まだ57歳で、還暦まで余裕があった。たしか2番手だったな。「ハウ・ディープ・イズ・ヨー・ラブ?」「ゴールデン・スランバー」「イッツ・オンリ・ペイパームーン」を弾いて、最後の方ではリクエストに応えて「旅人よ/夕陽赤く」を歌ったんだ。
塩谷写真記念館はあのころまだ文化財ではなかった。いまは国の登録有形文化財である。会場にお集まりの方は人生の先輩ばかり。昭和の歌謡曲で育った方々であるが、ビートルズをリクエストされる方もいた。そういう歌謡曲/ポップス/フォークの世代であり、「みんなが知っている曲」を所望された記憶がある。
自己満足のために、難曲に挑んでも意味がないわけです。ナベサダの教えを守りたい。上手いか下手かではなくて、良いか悪いか。聴衆のハートを射抜くほどの力量はないけれども、琴線に触れるような演奏を心がけようと思います。
22日にはリハーサルもあるそうです。行ければ、行きます。作日のちちんぷいぷいによれば、大阪における「行ければ、行くわ」は「行かない」、他の地域では「できるだけ行く」の含意だそうです。おそらく50代最後のパフォーマンスになるでしょう。
- 2016/09/14(水) 02:29:38|
- 音楽|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
赤碕でリハーサルを終えました。シューベルツ・メドレー、寅さん他メドレー、オレンジ、スィートメモリー他を弾きました。楽しかった!
- 2016/09/22(木) 22:57:30 |
- URL |
- ルパン #90N4AH2A
- [ 編集]