fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

卒業式

 卒業式の一日。最優秀論文、最優秀作品に加え、キムが「主席」をゲットし、トリプル・クラウンに輝いた。まぁ、そんなことはどうでもよいのだが、写真を一挙掲載しよう。
20060328195803.jpg

↑デザイン学科集合写真撮影前・・・
20060322132048.jpg

↓↑昨夜のサンデーズサンにおける打ち合わせでは壇上で転ぶことになっていたノビタ・・・鳥取城の論文が「佳作」を受賞した。
20060322132152.jpg

20060322132343.jpg

↑↓卒業式には3年の大城くんと吉村さんが駆けつけてくれた。ありがとう
20060322132123.jpg


↓謝恩会。女の子たちは袴からドレスに衣装替えしているのに、この二人のボロ着をごらんください。最優秀賞の2名。木津高校野球部です。
20060322132037.jpg

↓タクオも式場に駆けつけた。「今日はアッシーです」とのこと。
20060322132137.jpg

2次会は「かたつむり」。わたしは「ちゅらちゅら」を希望したのだが・・・
20060322132213.jpg

20060328200245.jpg

↑全員で乾杯!!

↓あいかわらず「どM」の吉田。いじめている西垣は、チョメチョメのため途中脱走。カラオケに再合流し、最後は深夜のバス停で胴上げ!
20060322132224.jpg

↓3次会はカラオケ「ロンゴロンゴ」。
20060322133700.jpg

↓最後は、山田助手の訓辞でした。
20060322132236.jpg


20060328200632.jpg

↑胴上げされているのは西垣くん(付け足し)

 *みんな、たっぷりデジカメを撮ったでしょ。どしどし投稿してください。この2~3日は卒業式特集にしましょう!!


↓まれな配置の貴重な一枚
P3210028.jpg

  1. 2006/03/21(火) 23:51:24|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<尾崎家訪問 -卒業制作模型の搬入 | ホーム | キム・ビョンヒョン投手の記憶>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/357-4cf4db39

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search