fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

ビアンキ出動

 4ヶ月半ぶりにビアンキで出勤した。ずっとベランダにほったらかしだから、タイヤの空気も抜けているだろうと、力をこめて指で押さえてみれば、パンパン状態。こいつはしめたものだ。ビアンキ用の重装備で田園町の宿舎をそそくさと出発した。ところが、ギアが錆びている。というか、油が切れている。チェーンの動きがぎこちない。途中の自転車屋で油をさしてもらった。300円もとられた。
 昨年は満開の桜をみながら袋川沿いを走った記憶がある。今日は散り際。先週、いよいよビアンキ出動だと意気込んでいたのに、一週間まるまる雨模様。しかるに、桜は満開だった。思いおこせば、昨年12月は初旬から降雪量が尋常ではなく、今年の4月は雨ばかり。この4ヶ月半のあいだに体重が増えた。年末のタイと3月末のスリランカのスナップ写真を見くらべれば、腹の出具合の差に仰天してしまう。
 ふだん自転車に乗っていても、体重は減らない。しかし、自転車に乗らないと、体重は増える。そのことがよく理解できた4ヶ月半であった。だから、自転車に乗るしかない。これは遺伝子との戦いである。
 今日は風が強かった。サイクリングにはきつすぎる横風で、環大道路を上るのに息が切れた。死ぬほど息が切れてしまった。



  1. 2006/04/19(水) 18:42:55|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<加藤家住宅訪問 -プロジェクト研究1&3 | ホーム | 年度末が終わらない>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/391-c8a543b8

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search