fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

尾崎家住宅第2次調査を終えて

20060826215121.jpg


 今月の22日、24日、26日と湯梨浜町尾崎家住宅において実測調査をおこないました。3日間とも多くの仲間に協力していただき、作業は著しく前進しました。天気のいい日が続き暑い日々でしたが、皆様本当にお疲れ様でした。そして夏休み中にもかかわらず参加していただき本当に有難うございます。今回の調査では、蔵8棟、欄間、オモヤと仏間の展開図、腕木の拓本、対面する安楽寺山門周辺の連続立面の実測を無事終えることができました。
 3日間お世話になった尾崎家のご夫妻にも重ねて御礼申し上げます。いつもやさしく何かと気にかけてくださり有難うございました。また、ご主人には病み上がりのところ調査に快く応じていただき本当にお世話になりました。まだまだ暑い日が続きますがお身体ご自愛ください。(調査隊長「北から来たの」)

20060826215130.jpg

↑屋根裏での架構調査。鳥のさえずりが終始聞こえた。






  1. 2006/08/26(土) 21:47:49|
  2. 建築|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<トチ葺きを探る(Ⅱ)-湯梨浜町安楽寺 | ホーム | 湯梨浜町尾崎家調査(Ⅲ)>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/590-75abb7e6

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search