
今日の作業は新材の焼印です!!
まず火おこしから開始。S先輩がはりきって火をおこし、そのなかにこてを投入。まっ赤になるまで熱します。こてがあたたまったららまず試し押し…かなり薄い。気をとりなおしてもう一度熱し、再チャレンジ。こんどはこてをかなり熱したので木に押し付けたときにファイヤーぼうぼう、スモークもくもく。。。ちょっと怖い。でもそのおかげでかなり濃く押せました。成功です。
そのあといよいよ新材に焼印を!!緊張の一瞬です。案外あっさりと成功。ちょっと拍子抜け(笑)。どんどん新材に押していきました。


また、火を見ていたA先生から、焼き芋をしようとの提案が。皆大賛成でジャガイモを調達してきて火の中へ。作業終了後、バターをぬっておいしいおいしいジャガバターの完成です。寒い中でのジャガバターは最高♪でも気づけば横で宴会が。。。
そう!これは加藤家のささやかなクリスマスパーティーだったのです。あれ?運転手[=わたし他数名]は放置ですか??泣けるわぁ。今度は飲みあかしてやるぞ!! (よねまゆ)

↑↓先週に引き続き「古色塗り」の作業も進めた。上が大黒柱根継の部分。下は納戸の奥。


↑ メリー・クリスマス!!
- 2006/12/21(木) 23:36:48|
- 建築|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0