fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

大雪の節分

20070202211340.jpg


 鳥取は大雪の節分を迎えた。一昨日の夜から雪はこんこんと降り続けている。ようやく『雪の夜』がやってきた。いつもの鳥取の冬である。
 昨日は雪道をおたおたと運転し、久しぶりに加藤家に行ってきたのだが、だれもいなかった。大雪のせいで、大工さんたちも今日は倉吉からの移動を控えたようだ。ひとりロフトに上がり、妻側の仕上がりを確認して帰ってきた。

20070202211437.jpg

20070202211508.jpg


 で、大学前のジャスコに寄って、節分のお豆さんと柊を買って研究室に戻った。あとは、ごらんのとおりです。
 4410演習室には3・4年生女子が集まっていたので、次つぎに鬼のお面をつけてもらい、「鬼はぁ、外」とわめきながら豆を3粒ほど投げつけて、一人ずつ記念写真を撮った。みんなキャァキャァ厭がっているわりには、結局、すっぽり写真におさまってくれる。
  「いやよ、いやよも、好きのうち・・・」
なんちゃって。
 卒業旅行でイタリアに行くモリさんは、このお面を気にいってしまったらしく、鬼面をつけてフィレンツェの街を闊歩したいとか、したくないとか・・・??
 男子学生とちがって、女子学生とは卒業後、再会する機会がほとんどなくなるから、節分鬼面の写真は貴重な想い出となるだろう。卒業アルバムは高すぎるので、買わない学生も少なくないと聞いています。これを卒アルの代わりと思ってくださいな。なんたって、タダですからね。
 ところで、下の写真、だれがだれなのか、わかりますか?

20070202211540.jpg

20070202231533.jpg

20070202231546.jpg

20070202231552.jpg


 修復工事中の加藤家雪景。
20070202211639.jpg

20070202211646.jpg


  1. 2007/02/03(土) 00:13:19|
  2. 研究室|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<残雪の講演会 | ホーム | 大学院授業「地域保全計画2」を終えて>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/866-373693ae

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search