試験監督が終わって、昼食がてら「漫画インターネット喫茶」にしけこんだ。店名は標記のとおり。これは便利だ。道理で、娘たちがよく使うわけだ。
長女が大阪にいたころ、深夜12時をすぎて終電がなくなると、よく「漫画喫茶行って泊まるから」と電話をかけてきて、翌日の早朝に帰宅することがしばしばあった(本当はどうだったかわからないが)。それにしても便利ではないか。昼食代を払うと、ネットは使い放題。漫画や雑誌はいくらでもあって、おまけにフリードリンク制。さきほど『ザ・ベスト』という艶っぽい雑誌をめくったら、アヒョッという写真ばっかりで、年甲斐もなくドキドキしていたところ、蕎麦飯定食をもってきてくれたバイト?のおねえさんが、その雑誌のグラビアにでているモデルによく似ていたので、さらにドキリとして・・・
こういう24時間営業の喫茶店が都会にはゴロゴロあるわけだから、ホテルは商売あがったりだね。東京や大阪などの大都会に出張する場合、ホテルの予約をしてないと不安なものだが、漫画ネット喫茶があるなら怖くないよね。ここで一晩中パソコンを操作していれば、ずいぶん仕事が進むし、リクライニングチェアーも大きいから、ジャケットを頭にかぶってしまえば熟睡できる。まさしく都市型のライフスタイルだ。
鳥取にはあるんだろうか。ないことはないだろうが、不便なところにあっても意味はないよね。駅前の便利なところにあれば、強力だわ。ビジネスホテルの部屋より、ずっと仕事が進むし、楽しめる。
おもしろい経験をさせていただいた。
さて、国立循環器病センターに移動です。
- 2007/02/27(火) 13:45:42|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0