fc2ブログ

Lablog

鳥取環境大学 環境情報学部 建築・環境デザイン学科 浅川研究室の記録です。

M#DRIVE

 試験監督が終わって、昼食がてら「漫画インターネット喫茶」にしけこんだ。店名は標記のとおり。これは便利だ。道理で、娘たちがよく使うわけだ。
 長女が大阪にいたころ、深夜12時をすぎて終電がなくなると、よく「漫画喫茶行って泊まるから」と電話をかけてきて、翌日の早朝に帰宅することがしばしばあった(本当はどうだったかわからないが)。それにしても便利ではないか。昼食代を払うと、ネットは使い放題。漫画や雑誌はいくらでもあって、おまけにフリードリンク制。さきほど『ザ・ベスト』という艶っぽい雑誌をめくったら、アヒョッという写真ばっかりで、年甲斐もなくドキドキしていたところ、蕎麦飯定食をもってきてくれたバイト?のおねえさんが、その雑誌のグラビアにでているモデルによく似ていたので、さらにドキリとして・・・
 こういう24時間営業の喫茶店が都会にはゴロゴロあるわけだから、ホテルは商売あがったりだね。東京や大阪などの大都会に出張する場合、ホテルの予約をしてないと不安なものだが、漫画ネット喫茶があるなら怖くないよね。ここで一晩中パソコンを操作していれば、ずいぶん仕事が進むし、リクライニングチェアーも大きいから、ジャケットを頭にかぶってしまえば熟睡できる。まさしく都市型のライフスタイルだ。
 鳥取にはあるんだろうか。ないことはないだろうが、不便なところにあっても意味はないよね。駅前の便利なところにあれば、強力だわ。ビジネスホテルの部屋より、ずっと仕事が進むし、楽しめる。
 おもしろい経験をさせていただいた。

 さて、国立循環器病センターに移動です。

M0DRIVE.jpg




  1. 2007/02/27(火) 13:45:42|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<第3回「卒展」オープン! | ホーム | アダラート>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://asalab.blog11.fc2.com/tb.php/890-5e4e41a6

本家魯班13世

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search