「床下にもぐる女たち(」の検索結果 5件中 1 - 5件表示
ブログのTOPに戻る
床下をめぐる攻防 -イロリほぼ完成
今日はプロジェクト研究1&3「古民家のリサイクル」の最終授業日でもあった。しかし、こちらの演習は今日で終わりというわけではない。今月25日の発表会を控え、これから数日間、最後の追い込み状態に突入する。すでに、測定班=「床下にもぐる女たち(+α)」は連日徹夜?で調査データの作図やパネル化を始めている
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-526.html
床下にもぐる女たち(+男たち) Ⅳ
今日は5回目の床下探索です。小屋伏が終わったY.Yペア(♂)も床下探索に参戦!!中の間、表8畳、囲炉裏の間を一気に実測しました。 作業開始30分で部長班の表8畳実測終が了し、Web作成班の方々の協力をかり、O先輩の住む部屋(ナンド8畳)とその隣の小さな部屋(裏のアイノマ4畳)の床板をはがしにかかり
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-464.html
床下にもぐる女たち(Ⅲ)
今日で3度目の床下探検です。段々、匍匐前進もうまくなってきた今日この頃。 「そろそろ作業効率を上げなくては!」と気合を入れなおし、作業に取り掛かりました。まだ最初の部屋から抜け出れていない部長班&ヒラ班でしたが、ついにこの時がやってまいりました。作業を始めて1時間後、部長班は1部屋を調査終了する
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-441.html
床下にもぐる女たち(Ⅱ)
先週に引き続き、加藤家の床下探索を行いました。先週のことをふまえ、今日は防塵対策はバッチリでした。しかし、天気がよかったため、先週よりも埃の量が半端じゃなかったです。でも、かび臭さは減っていました。今日は、先週測り切れなかったところを重視して、床下にもぐりました。床下にもぐって約1時間後、みんなで
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-430.html
床下にもぐる女たち(Ⅰ) -加藤家修復のための基礎調査
今日は加藤家の床下と小屋組の調査を、3班に分かれて行いました。私たちは床下を調査しました。まずは、畳を上げて板をはがしました。しかし、これが大変。釘は深く埋まっていて、Y先生に教わったとおりに抜こうとしても、なかなか抜けません。ようやくコツをつかんで板をはがして、床下の調査に取り掛かっていると、も
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-423.html