「打吹アーケード商店街」の検索結果 6件中 1 - 6件表示
ブログのTOPに戻る
仮面の裏側 -倉吉の看板建築
だから調査はやめられない。くだらない会議や委員会に引っ張りまわされている自分が馬鹿にみえてくる。 今日は、看板建築にやられてしまった。 6月に倉吉打吹アーケード商店街の調査が始まったとき、看板建築のあまりの多さに驚かされた。このアーケードを取っ払ってしまうと、とんでもない数の看板建築が露天にさらさ
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-574.html
倉吉打吹アーケード商店街の調査(Ⅴ)
倉吉アーケード調査5日目。 前回と同様にとにかく図面を作成していこう、という流れであった。ただ本日は本調査の間で何度も耳にした「看板建築」の分布図を目にすることができた。この分布図は、二回生茶道部の二人がアーケード街周辺一帯をまわってチェックしたものであるが、彼らが作成した看板建築分布地図には規則
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-575.html
倉吉打吹アーケード商店街の調査(Ⅳ)
倉吉アーケード街調査、お盆を挟んでの4日め、院生1名、4年生3名、3年生2名の計6名が参加した。 前回10日には伝統的町家の立面と矩計を実測したが、今回は主に改造型町家や看板建築の立面を略測した。昨夜、ニコンF4で広角撮影した各戸の正面写真をプリントアウトし、その写真に寸法を記入していったのである
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-568.html
倉吉打吹アーケード商店街の調査(Ⅲ)
倉吉アーケード調査3日目、8月10日の話です。この日は予定していた調査日程の最終日となります。なので、これから盆休み期間に入り、調査の再開は18日になります。 人員は先生を含めて、院生1名、4年生3名、3年生3名の計8名が参加しました。この日の予定は、総仕上げとして連続立面図のデータ取りに当て、①
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-555.html
倉吉打吹アーケード商店街の調査(Ⅱ)
倉吉2日目。 倉吉にて某T研のメンバーと鉢合わせしてしまいました。知っている顔があってビックリしました。某T研も倉吉の調査に来ていたみたいです。 今日はデーターベースの残りを仕上げました。午前中にデータベースのヒアリングを予定していました。12時頃にデーターベースのヒアリングを終え、豊田家に行くとだ
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-553.html
倉吉打吹アーケード商店街の調査(Ⅰ)
今日は院生1人、4年生3人、3年生1人の5人で倉吉の白壁土蔵群のすぐ近くにある打吹アーケード商店街へ調査に向かいました(浅川ゼミとしては珍しく、男子が1名しかいません)。今、卒業研究の基礎調査のために商店街に並ぶ建物一軒一軒をデータベース化する作業をしています。今日は保全度、景観貢献度、建物の用途
asalab.blog11.fc2.com//blog-entry-549.html